K2ブログ (3DCG)
01

Oガンダム (GN-000)
OOガンダム セカンドシーズン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
GNドライブタイプ リボンズ・アルマーク
電池タイプ ラッセ・アイオン
セカンドシーズンの最終話で、まさかOガンダムが活躍するなんて、
思いもよらない展開でした!
前にも書きましたが、この機体はスルーするつもりでした・・・・・
第一世代のOガンダムと、第三世代のエクシア(R2)では、
戦う前から、勝敗は明らかです。
性能が段違いに違うハズ!
真ん中の機体にビームサーベルが有りませんねー
◆短足ですなー、いつも思うが絵を見ながら作ると足が短いです。
テンプレートに出きる絵が有ると、バランスよく出きるが・・・・・・
■ヤンキース、2勝1敗このままワールドシリーズ優勝!!
日本もなんかやってるようで・・・・・・・・・・興味ありませんが!!

スポンサーサイト
02

GIF ガッデス
回転速度はこんなものでしょうか?
早いかなー??
カデッサ・ガラッゾ・ガッデスと頭部のデザインを変える必要性は、
あるのかなー
この機体は1機だけだから、
アニュー・リターナー専用のカスタム機・・・・・
どうせなら、フル装備型があってもいいのでは、
ガデッサのGNメガランチャー
ガラッゾのGNビームサーベル・GNフィールド
ガッデスのGNファングをフル装備で・・・・・・
ソレスタルビーイングのメカが最終決戦用に、増装備したのなら、
イノベーター側もあってもよかった!
今月は、こんな、くるくるGIFをメインに投稿しますよ!
◆ヤンキース 3勝1敗、ワールドシリーズ制覇に王手です。
本日の試合は、エキサイティングな試合でした。
明日の先発は、AJバーネット 松井先発を希望!!!
これはもー、明日は風邪ですなー・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ヤンキースの帽子をかぶり応援すろぞー!!!!!!!!!!!

03

GIF ガラッゾ
OOガンダム セカンドシーズン
イノベーター所属
ブリング・スタビティカラー 機体カラーが2種類ある!
回転を少しゆっくり目にしました・・・・・
やっぱり、肩アーマーの増量が必要ですかねー
くるくるGIFは、モデル全体が見えて良いと思うがどうかな!
サムネイル画像を、少し大きくしました!
◆ヤンキース、3勝2敗、本日は負けた・・・・・・・・・王手は変わらず!
負けはしたが、終盤の粘りと力づよさは、6戦目におおいに期待できる、
息詰まる試合ですなー・・・・・・・・・・・・・・・
野球には、鳴り物は要らないです、ハイ!!
歓声があればいいです!
(日本の野球は鳴り物が嫌いで、見に行きませんねー、TVも見ないなー)

05

アヘッド スマルトロン
OOガンダム セカンドシーズン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
アヘッド脳量子波対応型 (高起動型)
パイロット ソーマ・ピーリスとルイス・ハレヴィ
背中のスラスターて回転するのか?
劇中では、回転するシーンは無かったが!
アヘッドは頭部の形状が違う・・・・・・変更する気はありません。
管理人が作った方がいいと思っている・・・・・・・・・・・・
◆ヤンキース、ワールドシリーズ制覇!!!!!!!
MATSUIが打って、 2ランホームラン
MATSUIが打って 2点タイムリーヒット!
MATSUIが打って フェンス直撃の2点タイムリーツーベース
ワールドシリーズ制覇!!!!!!

05

紅蓮弐式

祝い
ヤンキース ワールドシリーズ制覇!
松井秀喜・・・・・・MVP・・・・・・
ホント長かった
今後の松井の去就に注目が集まります!
ヤンキースよ松井と契約してくれ!!!
松井がいなくなったらヤンキースファンは辞める、
メジャーリーグを見る楽しみがへる、
松井が入る球団もファンとして付いていくぞ!
BS放送も松井の入るチームは増えるだろなー・・・・・・・・
最近Jスポーツも放送してるが・・・・・・・・・・・・・・・・・
クラッチヒツター松井、本当にチャンスに強い打者です。
5番を任されるが、4番が敬遠で歩かされると、
ゲ-ム終盤では、必ず打ちます! 何度も・何度も見る!
MVPが2つあるなら、Aロッドに挙げたい、
ベストパフォーマンス賞があるなら、ジーターに、
レギラーシーズンベストパフォーマンス賞があるなら、サバシアとタシェラに、
オールシズンベストパフォーマンス賞があるなら、リベラに送りたい、
ジェントルマン賞が有るなら、松井に、
松井にはイロイロ送りたい、クラッチヒッター賞・レジェンド賞
ここ数年、打撃はすごいが、投手力が弱かった、
今年は、サバシアとAJバーネットを補強したのが大きい!
リベラの復調も良かった!
来年もワールドシリーズ制覇するには、もう1枚先発投手がほしい、
また、王健民の完全復調か、
今年は最高のシーズンでした。
サンキューMATSUI、サンキューヤンキース!!
06

ガンダムアルテミー
OOP外伝・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
この機体は公式外伝には、掲載されていませんねー
チョット異色の存在です!
GNアーチャーの元の試作機という設定にしては、遊びすぎ!
相違点は、頭部マスク、膝のアーマー、背中のスラスター類ですか、
武器も違いますね・・・・・・・・・・・・・・・・・・
尻尾は電池なのか、武器が内臓されてるのか、分かりませんね!
◆昨日のヤンキース×フィーリーズ戦はリアルタイムで見てました、
BSで19:00からも放送していたので、2度見てしまった。
ヤンキースは松井と契約するのか、去就は大注目ですね、
松井がいなかったら、ワールドチャンピオンは無かったはず!!
ポストシリーズ・ワールドシリーズのゲームを見てたら分かるはず。
チームメイトを始めNYファンも、残留希望の声が多い中どうなる、
個人的には残留希望だが、安売りはしてほしくない!
ヤンキースは生え抜きの選手以外は、簡単に放出するからなー

07

Iガンダム (CBY-001)
OOP外伝・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
リボンズガンダムのプロトタイプ試作機
GNドライブはシングルタイプ、
肘のアーマーはコンデンサーとの事、
武器はGNビームライフル、リボンズガンダムと同じものを装備、

線画

この画像はいらない???


5画像は、多いかな試し画像もUPです。
10月はこれ1体です。
◆そろそろ、新作を製作したいな、できるだけシンプルなものを!
3DMAXで、何か1体作ろう・・・・・・・・・・・・・・・・
候補として、フレームアームズの機体なんか、どうかな??
曲線が少ないので、作業しやすいかと???
チュートリアルをやっても、中々進まないので、
作る事により、操作を覚えるのが早道かな!
全然使い慣れていないので、時間が掛かりそうですなー!
