K2ブログ (3DCG)
01

ティエレンタオツー (MSJ-06Ⅱ-SP)
OOガンダム・1st・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ティエレンの高起動型、超兵専用機体
ソーマ・ピーリス専用機
機体のカラーをピンクにする必要があるのか??

ジンクスⅡソーマ・ピーリス専用機
セカンドシーズンに行く前に、ジンクスⅡに搭乗してたら!
アヘッドに移行する前の試作機・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆ジンクスのMGの1/100モデルが出る様ですが、
ディテールが増えてますねー
個人的にザコ機は好きなんですよねー・・・・・・・・
■今月は、3DCG製作が中々進まないと思う、休日はアル資料を探しに、
本屋を徘徊してます、最終的には八重洲に行くかー、

スポンサーサイト
04

アヘッド3バージョン
OOガンダム・2nd・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
3体並ぶと中々良い感じです!!!!!量産型・スマルトロン・サキガケ
量産機の頭部ヘッドの形状が違いますが・・・・・・・・・・・・・
これは、試作のプラモの作成例(Hobby Japan)を、
参照して作製した為におきた! (管理人の目にはこの様に見えた!)
個人的にはこちらの方が、カッコ良いと思っている、
修正する気は無い・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
結局のところ、3DCGなんて、自己満足の世界ですから!
◆明日は、スキー場のオープンです、早速行ってきますよ!
今年もシーズン券で、元を取るまですべります!!!
目標は30回位ですかね!

05

黒の騎士団
コードギアス・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ファーストシーズンの「黒の騎士団」のナイトメアフレーム
左から、量産型・ルルーシュ専用機・藤堂専用機
背中にコックピットがある為、バランスが悪い様な気が・・・・
でも、人命を尊んだ設計の機体、
■まだ、主役・準主役機だしてませんねー・・・・・・・・・・・・・・
ランスロット・紅蓮弐式・蜃気楼の3体が・・・・・・・・・
なぜか、脇役の機体から出してますなー
◆今日は、雨ですなー、スキーに行けなかった・・・・・・・・
朝、NETの天気予報を見ておいて正解でした、
晴れ男なんですが、珍しく雨・・・・・・・・・・・・・・・・

06

オリロボ・試作型
ティエレン風ロボット・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
NETで拾った絵を元に、製作した機体です。
ディテールをこれから、入れようかどうか????
武器も持たせないと・・・・・・・・・・・・・・・・・
フレームアームズの三二式一型轟雷を製作中に、
同時進行した機体です。
フレームアームズの、敵対する敵として作ったけど
中途半端ですなー・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆来週は、もう一体のフレームアームズ機を投稿していきます。
スティレットです。
これも、3DMAXで製作・・・・・・・・・・・・
◆本日は、スキー日和でした、体の節々が悲鳴をあげています。
体は疲れたが、日々のストレスは解消ですね!!!
