K2ブログ (3DCG)
01
OOガンダム劇場版・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ブレイヴ (Brave) 試作

ブレイヴ、指揮官用試験機 (GNX-Y903VW)

ブレイヴ 一般用試験機 (GNX-Y903VS)
グラハム機はツインドライブで、一般機はシングルドライブ
失敗作です!
下半身を作り直しですね・・・・・・・・・・・・・・・・
腰の部分は、丸みが必要です、
背中のGNドライブのパーツが足りない・・・設定画に無い
MA(飛行)モードには有るんだが・・・・・・・・・・・

以下、パロディー
ブレイヴ (Brave) 試作

ブレイヴ、指揮官用試験機 (GNX-Y903VW)

ブレイヴ 一般用試験機 (GNX-Y903VS)
グラハム機はツインドライブで、一般機はシングルドライブ
失敗作です!
下半身を作り直しですね・・・・・・・・・・・・・・・・
腰の部分は、丸みが必要です、
背中のGNドライブのパーツが足りない・・・設定画に無い
MA(飛行)モードには有るんだが・・・・・・・・・・・

以下、パロディー
[More...]
スポンサーサイト
02

ブレイヴ、指揮官用試験機 (GNX-Y903VW)
宇宙空間だと、変形は意味無いのでは????

ブレイヴ 一般用試験機 (GNX-Y903VS)
背中の間に何かが足りない様な・・・・・・・・・・・・・・・・盾か・・・・・


[More...]
04

OOQAN[T] (GNT-0000)
OOガンダム劇場版・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
GN粒子80% 23000ポリ
まだ、未完成ですが、ここらで晒そうかと・・・・・・・・
なんか、腕が太いような気がします!
ディテールも不足です・・・・・・・・・・・・・・
◆OOのガンダム4機出したら、充電期間に入ろうかと思ってます。
再開は未定、そのままドロップアウトも考えてます。

[More...]
05

GUNDAMU HARUTE (GNー011)
OOガンダム劇場版・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
GN粒子85%位 24000ポリ
テールミサイルパック復活
左右の長いのにもミサイル入っているのか??
複座式のコックピットとのことで、分離しての運用は、
無いのかなー・・・・・・・・・・
飛行(テール)ユニットが小さい気がしますね・・・・
まだ、未完成て事で、目をつぶろう・・・・・・
完成させるには、まだまだ時間が要りますな!!

[More...]
07

GUNDAM ZABANYA (GN-010)
OOガンダム劇場版・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
GN粒子90% 33000ポリ
GNドライブが、ボディに戻りました
歩く武器庫ですか・・・・・・・・・・・・・・・
今回は、ピストル型のビーム兵器は、無いのかな??
画像が横長ですな!
ミサイルポッドの穴は開いてるが、ミサイルは入れていない、
見えないからOKか!
ミサイルポッドは、肩と腕と靴とアーマー部上は、
形状が同じに見えたので、同じ部品の使い回しです。

[More...]