K2ブログ (3DCG)

 
02
 
エルテーミス クリシュナ仕様
エルテーミス クリシュナ王国軍仕様

ブレイクブレイド・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

アテナス連邦のエルテーミスを鹵獲・回収し、
クリシュナ王国で胸の装甲を、
ファブニル風に変更・復元し使用。

バルド将軍の一人息子の、ジルグが搭乗。
武器はファブニルのプレスガンにソード部を変更。

エルテーミス cl3


◆もう少し、外装の装甲の変更が・・・・・・あっても良かったのでは、

エルテーミス クリシュナ3
デルフィングの予備装甲を使って、

◆今月も・・・・残りの機体と・・・・・・・・・・・・・・
  OOガンダムの続きを、開始しなければ・・・・・・・・
  年内に、更新止まるかも・・・NET回線変えようかと、思ってます!




スポンサーサイト



 
03
 
エルテーミス ブルー
エルテーミス 蒼き鬼神 

ブレイクブレイド・蒼月ノ絆・・・・・・・・・・・・・・・・・・

外伝系に出ていた機体です!

メカニック・柳瀬敬之
フレームアームズも、メカのデザインしてましたね!
OOガンダムの機体も、知らない内に管理人は、
リスペクトしてましたね!

◆WOWOWで11月1.2.3とガンダムが放送してますね、
  今日は、UCユニコーンも放送しますね!
  エピソード1のブルーレー買ったけど、見てしまいそうです。。

◆Zガンダムの機体て、全部出してないなー・・・・
  ZガンダムⅡ見てて思ったけど、今更出してもどうかと・・・・・
  HDDをサルベージしないと、いけないから、機会があれば、だすかもね!
  イロイロ出してない機体多いなー・・・・



 
04
 
エルテーミス3台
エルテーミス 3バージョン

ブレイクブレイド・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

??アテネス連邦、たぶん
クリシュナ王国
アテナス連邦
イロイロと、もう少し色違いとか、武装違いとか、
欲しいところですが・・・・・
ファブニルの様には、遊べませんね!

◆そろそろ、年賀状の絵を考えなくては・・・・・・・・・・・・・
  来年はウサギでしたかね!


 
07
 
デルフィング 第一形態
デルフィング 第一形態

ブレイクブレイド・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

古代巨兵(アンダー・ゴゥレム)
搭乗者・・・・・・ライガット・アロー

前回からの修正点
股関節の接続部を、センチネル製に変更、
肩の接続部は、コトブキヤのままで現状維持です、
背中のソード??をセンチネル製ブレードに変更、
隠れてるから、分かり図らいです。
太ももの装甲を、コトブキヤからセンチネル製に変更、
全体のバランス調整!
内部フレームは、そのままコトブキヤのままです。

デルフィング23
旧デルフィング コトブキヤ

まあ、パット見は、変わって無い様に見えますが、
製作者としては、大幅に変わっている、
装甲等を外せば、違いがよく分かりますが!




 
08
 
GIF デルフィング
GIF デルフィング 第一形態

くるくるGIF・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ただ回すだけでは、芸が無いですね!
アップ出来る容量の問題で、これが限界かな!
画像を小さくして、動きのあるものにするか・・・・

携帯のモニターで、回してみても面白いかな!

◆そう言えば、ガンダム系の製作をしないと、来訪者が減りますね!

■おっと、コトブキヤの方のデルフィングを、GIFにしてしまった!

6日に、沢山の拍手を頂きました、ありがとうございます!!  


 
09
 
デルフィング 第二形態
デルフィング 第二形態

ブレイクブレイド・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第二形態・黒銀のゴゥレム
クリシュナ王国仕様
肩のアーマーの変更と、機体カラーの変更!

取り合えず終了かな、まだまだ修正の余地はありますが、
詳しい資料が出たら、修正します!

まだ、第三・第四形態と一体どこまでつづくのか?

◆まだ、3章・4章を見てません、DVDレンタルできるのか?



 
10
 
デルフィング1と2
デルフィング

ブレイクブレイド・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

第一形態と第二形態を並べてみました。
たいして変わりませんね。
おっと、第二形態は武器を持ってましたね・・・・
トゥル将軍の大剣とナイルの槍が、
次は、持たせてみようか、

◆この機体は、稼動時間が約10分~30分て言うのは、
  致命的です、再稼動には24時間掛かるなんて、
  敵にバレたら、一発でアウトです!
  こいつのエネルギー源はなに、章が進めばハツキリするのでしょうか?






広  告

プロフィール

K2工房

Author:K2工房
K2工房へようこそ!

最 新 記 事

カ テ ゴ リ -

K2カウンター

カレンダー

<< 11
2010
>>
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -

リンク

月別アーカイブ

リ ン ク

検索フォーム

RSSリンクの表示